「よこね田んぼ」、天龍峡の景観と南信州の「おいしい」を満喫

約6~7時間

リニア中央新幹線の長野県駅の設置が決まり、今、注目を集めている南信州。南信州といえば「天龍峡のライン下り」が有名ですが、全国的に名の知れた観光資源は限られていました。しかし近年は、「星空ツーリズム」など、地域にある様々な観光資源に光を当て、人気を集めています。
農業における観光資源としては、「日本の棚田百選」に認定された「よこね田んぼ」など、都会の子どもたちを対象にした農業体験などが人気となっており、地域の活性化に一役買っています。また、フルーツ狩りも高い人気を集めており、なし、りんご、もも、ぶどう、さくらんぼのほか、冬期間もハウスでのいちご狩りが楽しめるなど、一年を通して“おいしい”を提供できる通年型観光地となっています。
山深い南信州では、いくつもの谷で分断された農地に水を運ぶため、先人たちが長大な水路を築きました。地形を克服するため様々な技術が駆使されていて、中でも毛賀沢水路橋は卓越した技術とそこから生まれる機能美に目を奪われます。

SPOT

鈴岡城址

鈴岡城址

鈴岡城は、南北朝時代に小笠原宗政によって築かれたといわれますが、実際には一族内での争いが激しくなった、応仁年間(1467~1468)から文明年間(1469~1486)の頃に築かれたと考えられます。
鈴岡小笠原家は、明応2年(1493)に松尾の小笠原家と争い、天文23年(1554)に武田晴信(信玄)と松尾小笠原家と、天正10年(1582)に知久氏らと争い、落城したことがわかっています。
城は、段丘の突端に築かれた丘城で、段丘崖と天竜川支流の谷によって三方が守られています。6条の大きな空堀によって区切られた、5つの主な郭(くるわ)からなり、一部に土塁が残っており、およそ東西450m、南北300mの範囲に遺構が分布しています。
毛賀沢水路橋と合わせて見学をお薦めします。

竜西一貫水路 毛賀沢水路橋

竜西一貫水路 毛賀沢水路橋

竜西一貫水路は、駒ヶ根市にある南向ダム(吉瀬ダム)から取水し、中川村で発電している南向発電所の放水路の水を利用して、飯田市、松川町、高森町の天竜川右岸沿いの農地約700haを潤しています。昭和初期までは、天竜川から8ヶ所の取水口で取水していましたが、洪水のたびに流され莫大な費用と労力を費やしてきました。昭和23年からの国営事業を皮切りに大規模な改修が行われ、現在の姿となりました。
全長約24kmのうち約4kmだけが地表に現れており、約20kmは山の中を通っています。
毛賀沢水路橋は、毛賀沢川を跨いで飯田市松尾から駄科へかかる水路橋で、昭和38年に完成しました。水路の上の遊歩道を歩くことができます。水路が鈴岡城、松尾城の下を通っていることがわかる場所でもあります。

DATA

所在 飯田市、松川町、高森町
築造 昭和44年(1969年)
管理者 長野県竜西土地改良区
よこね田んぼの棚田

よこね田んぼの棚田

戦国時代から江戸時代に新田開発された110枚からなるといわれる棚田で、面積の合計は約3haです。四季折々に色を変える美しい景観は、「日本の棚田百選」や「信州田園風景25選」に認定されています。この貴重な棚田を後世まで残そうと「よこね田んぼ保全委員会」と「よこね田んぼ守り隊」を中心に保全活動を行っており、修学旅行など農作業体験の場としても親しまれています。

DATA

所在 飯田市 千代芋平・野池
築造 戦国~江戸時代
管理者 よこね田んぼ保全委員会、よこね田んぼ守り隊 ほか
天龍峡

天龍峡

天竜奥三河国定公園内にあり、諏訪湖を水源とし伊那谷を貫いて太平洋に注ぐ天竜川の流域の中でも、両岸に聳え立つ大岸壁や奇岩により山水画をほうふつさせる奇勝絶景の天竜川随一の名勝地。
弘化4年(1847)の昔、岡山の漢学者、阪谷郎盧(さかたに ろうろ)により「天龍峡」と命名されました。
春の新緑や岩間ツツジ、山桜のコントラスト、秋の川面を彩る紅葉は華麗で幽玄な美を醸し出します。
【天龍峡遊歩道】
姑射橋(こやきょう)からつつじ橋を渡り、天龍峡を1周できる遊歩道で、ゆったり歩いて、1時間程度のコースです。
【天竜ライン下り】
船内では、船頭による投網の技とガイドの案内があります。約40〜50分の船旅がゆっくり楽しめます。

フルーツ狩り

フルーツ狩り

飯田エリア(天龍峡周辺)では年間を通じてフルーツ狩りができます。

果物 施設
2月~5月 いちご狩り 農業法人今田平
6月1~20日 さくらんぼ狩り さくらふぁーむ
6月下旬~9月 ブルーベリー狩り 三和観光農園
7月中旬~8月下旬 桃狩り 木下農園
8月下旬~10月初旬 なし狩り 木下農園
8月~9月 ぶどう狩り 木下農業法人今田平農園
8月中旬~12月上旬 りんご狩り 天龍峡りんご狩り組合

DATA

電話番号 農業法人今田平 0265-27-5020 さくらふぁーむ 080-5109-8338 三和観光農園 0265-25-4729 木下農園 0265-27-2366 天龍峡りんご狩り組合 0265-27-3322
JAみなみ信州 りんごの里

JAみなみ信州 りんごの里

飯田インターチェンジを出たところにあるJAみなみ信州直営の農産物直売所。
豊潤な野菜・果物等農産物を中心に、特産品、加工品、自然食品のほか民芸品や工芸品も販売しています。

DATA

営業時間 9:00~18:00
休業日 3〜12月無休(1月・2月は水曜定休日)

他のコースをみる

北信濃の農村風景を楽しみ日本一のお米で釜戸炊き体験
水鏡に映る絶景と北信五岳が育む食を堪能
「塩田平のため池群」と信州の鎌倉ウォーキング
780枚が連なる「稲倉の棚田」とフルーツ狩り
まぼろしの五郎兵衛米と佐久の歴史探訪
マレットゴルフコース発祥の地 「千人塚城ヶ池」とヘルスツーリズム
廃線跡に架かる「信濃の橋百選」久保洞水路橋と木曽路巡り
清流が育む北アルプスからの贈り物
安曇野水巡りとパワースポット穂高神社
世界かんがい施設遺産「滝之湯堰・大河原堰」と国宝ビーナス
TOP